ちなみにスマホゲームですが、
20代のゲーム課金額が平均月4191円だそうです。
5人に1人が課金しすぎて後悔しているようです。
大学でしっかり勉強していればそんなものにお金を
出す価値が無いくらいわかるのに、ゲスな大人たちの策略
に見事にひかかっています。
本当にお金をかけるべきものが何か分かっていないようです。
大学へ通うとか。本にお金をかけるとか。投資するとか。
大学なんて行く意味が無いと言う大人たちがいますが
世の中にはズル賢い大人たちがたくさんいます。
そういった大人達に騙されないために、免疫をつけるために
大学へ通うのです。4年間という自由期間が設けてあるのですよ。
仕事をしていると世の中についてじっくり考えたり
勉強している暇がありませんからね・・・
良く観察すればわかりますが、
大学なんていく意味が無いという人間は何らか形で
すでに騙されていたり、グレーな商売をしているような
人間だったりします。
-
この返信は4年、 2ヶ月前に
マスター(管理人)が編集しました。
-
この返信は4年、 2ヶ月前に
マスター(管理人)が編集しました。
-
この返信は4年、 2ヶ月前に
マスター(管理人)が編集しました。