大澤、活動再開したってよ。

フォーラム ニュース・情報発信系 (news or information transmission) 大澤、活動再開したってよ。

  • このトピックには5件の返信、1人の参加者があり、最後にpotofuにより2年、 7ヶ月前に更新されました。
5件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #2493 返信 | 引用
      ゆざね

        ソース。

      • #2494 返信 | 引用
        ゆざね

          ちなみに私個人は掲示板やSNSを作るのはオススメしません。
          難易度的にも安全面とか法律とかも含めて、せいぜいワードプレスのブログがオススメかなと…
          大澤関連のゴタゴタを見ると、まぁ面倒くさいですよ。SNSは。
          お金も規約も管理も大変なので、私はやりたいなと思いません。
          この人のツイートたどると、かなり面倒ですよ。起きとる事や周りも含め。

        • #2511 返信 | 引用

            ひどいなこれ!

            情報流出って何の根拠があるの?

            こういうのを工作員と言います

          • #2515 返信 | 引用
            potofu
            参加者

              むしろ、この人調べてみたらもっとひどいよ。
              hacciさんのTwitter見てみな…
              あとこの人、脅しだろうが弁護士呼ぶなの何だの言ってるし…
              まぁipアドレスは3ヶ月までしか補完できんし、あと弁護士の費用も含め100万近くかかるから割に合わないしね。
              ただ2000万円も必要かって話と本当に作るとしたら、安すぎないかって話。
              人員とかサーバー維持費、規約とか諸々考えたらそんなんじゃ足りなくねって思うけど。(素人感想)

            • #2516 返信 | 引用
              potofu
              参加者

                まぁこんなのなくてもfloteというアプリがありましてな。日本人は私しかいないけど。
                英語多少できる方はどうぞ。

                https://flote.app/

                あとhacciさんが宣伝してたやつ。

                https://yonaoshi.net/user/auth/login

              • #2518 返信 | 引用
                potofu
                参加者

                  でも、僕は大澤氏のところいきたくないし、ここの方が居心地いいからいいや。
                  こういう何となく人は少ないけど、平和的な方がいいですし、徐々に人も増えてきたので…
                  大澤氏の所はできたとしても色々問題が後々出るだろうし、荒れると思うから行きたくないかなあ…

              5件の返信スレッドを表示中
              返信先: 大澤、活動再開したってよ。
              ※コメントのアドバイス
              ・ネット上の文章を貼り付ける際は右上の「テキスト」タブをご利用ください。※ビジュアルだと文字化けします。
              ・テキストタブでURLをそのまま貼り付けることでYouTube、Odysee、Twitterなどを直接表示することが出来ます。
              ・暴言に該当するワードを投稿すると 「現在返信を投稿できません。」とエラーが出ます!
              あなたの情報:


              45 ÷ 5 =