毎日浴び続けるLEDも注意せよ。
› フォーラム › 健康・食品 (Health・Food) › 毎日浴び続けるLEDも注意せよ。
- このトピックには7件の返信、1人の参加者があり、最後にンニャ(管理人の仮の姿)🐈により1年、 1ヶ月前に更新されました。
- 投稿者投稿
- ンニャ
この野菜は健康的なのだろうか?
土も太陽も必要のないLED農業。
これからはこういった野菜が増えていくのかもしれません…
これを見ていた小5の息子が
『土も太陽も使わない時点でこの野菜ダメじゃん』と一言。私もそう思います。
怖いなと思うのは私たちだけでしょうか💦 pic.twitter.com/MQtzfXR0yI
— heyy.(マスクを外そう!) (@heyy_ime) January 15, 2022
- ンニャ(管理人の仮の姿)🐈モデレーター
LEDを人間が長期間浴び続けたらどうなるか
研究されてませんよね・・・【LEDの下の野菜は腐る】
ほぼ誰も知らないと思う。
以前、新鮮野菜と書いてある大手スーパーで何回も何回も買ってもすぐ腐る野菜達。
これを数年前に知ってから天井を見上げたらLEDだ
個人的に蛍光灯とLEDの所で何度も買ってLEDの方が体感的に腐るの率が高かったですね記事は既に削除されている pic.twitter.com/nZ4KGY3unS
— 健康マスター トシユキ (@toshiyuki_kenko) September 25, 2020
- ンニャ(管理人の仮の姿)🐈モデレーター
LEDが不調の原因かも😫 pic.twitter.com/MikeH74pQ2
— まるまる (@nRkhxHTGIsnZn2G) April 23, 2021
- ンニャ(管理人の仮の姿)🐈モデレーター
LED照明(ブルー〇イト)の人体影響
理学博士・渡邉建氏インタビュー① ②◇ブルー〇イトと電磁波
◇ブルー〇イトで昆虫死ぬ
◇目の網膜傷つける
◇睡眠障害起こる
◇熱帯魚の背骨曲がる
◇安全なLEDは存在する?
◇パソコンから目を守る方法①https://t.co/WTzRVrvNuE
②https://t.co/Enx7YG3dLb pic.twitter.com/Sz3w4UUQqv— 🗣️Ping, Pang, Pong 🗣️プロフ読んで下さい (@salome8326) April 3, 2021
- ンニャ(管理人の仮の姿)🐈モデレーター
ワクチンのような瞬間的に体に作用するものよりも
じわじわと穏やかに作用するものの方が
自覚が無いため恐ろしいです。 - ワインレッド
太陽光も電球の光もLEDもまったく同じ電磁波です。LEDのみが健康に悪影響を及ぼすという主張には根拠がありません。
- ンニャ(管理人の仮の姿)🐈モデレーター
コメントありがとうございます。
「太陽光も電球の光もLEDもまったく同じ電磁波です。」
→ 全く同じ電磁波とは何ですか? スペクトルが違いますよね。
- ンニャ(管理人の仮の姿)🐈モデレーター
「ワインレッド」様
→どうしました?
これくらい何で答えられないのですか?
👍ボタンがこんな短期間で+10もいかないので
あなたが連続で押したことくらいバレていますからね。
そういう卑劣な行為が行えるのは、自分は工作員だと
自己紹介しているようなもの。
こういったところにも工作員活動してくるとは
わざわざ教えてくれてありがとう。
電磁波=光。
太陽光とLEDは温かみが全然違います。
小学生でも同じ光(電磁波)だと思いませんね。
- 投稿者投稿