「twitter買収」匿名性を廃止して言論弾圧か?
- このトピックには14件の返信、1人の参加者があり、最後にマスターにより3ヶ月、 1週前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
-
マスター
現在、イーロンマスクは世界長者番付1位の資産家だ。
保有するテ〇ラ株が高騰したのが資産額を押し上げたそうだ。
あり得ない不具合を起こすような
リスクだらけのテ〇ラ株なんて誰が買うんだろうか?
独占でもなく、ライバルメーカも多いのに・・・
どうせ富裕層(支配層)が吊り上げたに決まっている。
その時点で支配層側の息が掛かっており、大衆の敵であることは良く分かる。
twitterが言論弾圧される方向になることは驚くことでもない。
シナリオ通りだったのだろう。
言論弾圧が始まり当サイトのような個人開設サイトしか
言論の自由が与えらえない肩身の狭い世界になってしまった。
今ある自由なプラットフォームである
odyseeやbittube、ニコ動などもいずれ弾圧されるますからね。
その時どうするか、他人事のままでいられますか?
イーロン・マスクが少し前に出したツイートです。
「Twitter買収が成功したらスパムを打ち負かす」
「そしてすべての本物の人間を認証する」ですって。やっぱり狙いは「匿名性を奪う」でしたか。
集めた個人認証データをどうするつもりなのかな。
匿名でいたい人間からすると新手の言論弾圧ですね https://t.co/mq0NTxSai1 pic.twitter.com/Rmls4IZQ7F— ましろ (@Maciro4512) April 21, 2022
-
マスターキーマスター
ハードもソフトも性能がマジで神なテ〇ラ。
見かけたら神々しいので遠ざかりましょう。
近づいたら昇天しますよ。
〇テ〇ラのタクシーが次々と歩行者はね1人死亡
〇テ〇ラ車炎上、爆発まとめ Tesla Fire
〇Tesla on Autopilot Crashes into Overturned Truck on Busy Highway in Taiwan
-
マスターキーマスター
やっぱテスラはあかんな。ポンコツなPCみたいやん… https://t.co/E5MJAFve1W
— めいろま「世界のニュースを日本人は何も知らない3」発売中 (@May_Roma) January 16, 2021
-
マスターキーマスター
テスラは兎にも角にも出て来る不具合のレベルが酷すぎる。通常ガラスの張り付けはロボットで実行される工程で、接着剤のノズルが詰まったかタンクに充填漏れがあったとしか考えられない。不良品を逃す出荷試験のクライテリアにも重大な欠陥がある。最新モデルでこの有様か。 https://t.co/biCxUhaKE7
— SIX (@sieiri3) October 6, 2020
-
マスターキーマスター
【ロイター通信】テスラが数年間にわたり、太陽電池パネルシステムの欠陥による火災リスクを株主や消費者に適切に通知していなかったとの内部告発を受けて同社に対する調査を開始…https://t.co/E6vhDAbEpi
←内部通報者、解雇されちゃったんですね— 鈎 裕之 (@ELECTRICDADDY) December 6, 2021
-
マスターキーマスター
情報提供誠にありがとうございます。大丈夫かな?個人的見解
【悲報】テスラ、47万台リコール ボンネットが突然開く欠陥が判明 | まとめまとめ https://t.co/GH15xJuqrX #テスラ #ボンネット #リコール— tomslyJapan1 (@tomsly1001Japan) January 1, 2022
-
マスターキーマスター
こちらもどぞ https://t.co/55NlH5T6un
— Inagakisan (@Inagaki60495217) December 19, 2020
-
マスターキーマスター
【動画付き】またまた欠陥! マジか? テスラ モデルYのルーフが!(AUTO BILD JAPAN Web)#Yahooニュースhttps://t.co/jWznP9kDR6
— 海野俊明 Unno Toshiaki♑ (@unnot) April 14, 2022
-
マスターキーマスター
テスラは、リアモーターインバーターの欠陥により、中国で127,785台のモデル3の大規模なリコールをしました。
車が駐車しているときにインバーターが故障すると、始動できなくなります。https://t.co/eZrELmBvmM #モデル3
— がす | テスラおじさん@Vyond (@Gusfrin92486024) April 7, 2022
-
マスターキーマスター
テスラ買ったら一輪からひどい音がしてメーカーに動画を送ったところ「問題ない」けどサービスに見せるなら3週間後だよ、と言われて3週間後に行ったら出荷時にブレーキパッドが付いていないことが判明、ディスクとキャリパー交換するけど部品が来るのは3週間後、という実話。https://t.co/AYpwj9nm5A
— 一般社団法人3Dデータを活用する会 (@3DGAN) January 15, 2022
-
マスターキーマスター
僕はよく「テスラのポンコツ、バカ信者」と言うけれど、
テスラの車としての素材自体に興味がないと言えば嘘になる。一番気に喰わないのがwebページのこれ()
家の次に高いもの、しかも高額輸入車なのに「今すぐ注文」ってなんだよと← pic.twitter.com/pg7jylccjX— バンドセダン@るかちあ (@MGS_522_RU_130) February 19, 2022
-
マスターキーマスター
イーロン・マスクの所有物
・テスラ ←トヨタに勝てませんでした
・スペースX ←ソユーズに勝てませんでした
・Twitter ←フェイスブックに勝てませんでしたなぜこれで世界一の億万長者になれてるのか、謎では
— みょーん@ソシャゲ垢 (@mymymyooon) April 27, 2022
-
-
マスターキーマスター
こんなことばかり書くとテ〇ラからお叱りが来るかな・・・
テ〇ラ工作員の擁護コメントが来そうだ。
まあでも、
いつでも来いよ! (`・ω・´)
💰くれれば考えてやるよ。
-
あた あたぽ
イーロンマスクがTwitterを買収した事でお花畑な人たちは「これで言論の自由が保障される素敵なSNSに生まれ変わる」みたいな期待してる人居るけどならないと思う。
そもそもマスク氏は中国と密接な関係にあるわけで、中国に工場を作りEVの心臓部分であるバッテリーの生産をして居ます。
コスト面での判断かは定かではありませんが、マスク氏は「将来中国人からテスラーのCEOが出てくるだろう」みたいな事を言って居るのでコスト面だけの判断ではないように思う。
新生Twitterが始まると「コストの面でサーバーを中国に移します」みたいな事も言い出しそうですね。
マスク氏が世界一の富豪になったのはテスラーなどの株価が上がって総資産が増えたに過ぎず現金を持って居るわけではありません。
Twitter買収に必要な5兆円にも上る資金ををテスラー株の売却で用意したのなら納得ですが、実際は「資金の目処はついた」って本人が言っていたように短期間で用意しています。
僕が思うにこれはチャイナマネーではないだろうか?
そうだとしたら恐ろしい事が始まりそうです。
本陣確認の為に免許書等の提示を言われそうですね。
-
マスターキーマスター
なるほど
コメントありがとうございます。
中国だとtwitterは規制されているようで
特定のvpnサービスを利用するか
香港simにしないと利用できないみたいですね。
少なくとも彼らにとってtwitterは邪魔な存在のようです。
-
-
-
投稿者投稿