[管理人より]何か一言コメントください。

フォーラム なんでもスレッド (Anything Forum) [管理人より]何か一言コメントください。

  • このトピックには42件の返信、2人の参加者があり、最後にンニャ(管理人の仮の姿)🐈により1年、 3ヶ月前に更新されました。
22件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #6002 返信 | 引用
      マスター(管理人)

        数千人は少なくとも来ていますが

        誰もコメントしてくれません!

        怖いのでスルーして帰るのやめてもらえませんか?

         

        セキュリティホールを狙うスパイだとは

        疑いたくなくないので一言コメントを

        このスレッドにお願いします。

      • #6005 返信 | 引用
        マスター
        キーマスター

          何でも良いですよ。

          「テスト」とか

          • #6009 返信 | 引用
            管理人

              手順

              1.  適当なお名前(必須)をいれてください

              2.「ビジュアル」に適当なコメントを入れてください

              3.  コメントの内容に不適切な表現が無いか確認。

              4.  Enter Captchaに穴埋め計算をして送信するだけです。

              ※captchaエラーが出る場合があります。

              その時は穴埋めを再計算して送信ボタンを押してください。

            • #6010 返信 | 引用
              管理人

                ログインしなくてもだれでも入力できます。

            • #6011 返信 | 引用
              ニャン

                コメントテスト

              • #6030 返信 | 引用
                マスター
                キーマスター

                  もしかしてコメントできませんか?

                  出来ないなら👍ボタン押してください。

                • #6037 返信 | 引用
                  管理人

                    コメントテスト2

                  • #6038 返信 | 引用
                    管理人

                      本当にコメントできませんかね?

                       

                      海外サーバ経由の

                      vpn利用だとコメントできない可能性があります。

                    • #6054 返信 | 引用
                      ンニャ(管理人の仮の姿)🐈
                      モデレーター

                        あれだけsnsやyoutubeに宣伝しているのに

                        本当にコメント来ないな・・・

                        怪しいと多少は思うかもしれないが

                        気になって来るはずですな。

                         

                        反ワク系や改憲系について

                        政治や宗教色が少ないインフルエンサには

                        一通り、しつこいくらい宣伝しておいた。

                         

                        あれだけ宣伝して

                        5000名ほどしか訪れていないという事は

                        snsで活動しているもののほとんどが

                        工作員なのではと疑いの目を持ってきた。

                         

                        工作員というより、

                        何らかの派閥を持ったもの達の情報戦みたいな?

                        幸福の科学派閥、創価派閥、統一教会派閥、

                        rapt派閥、自民党(参政党)派閥、その他、

                        スピ系派閥、陰謀論系派閥、出版社派閥とか

                         

                        仮に支配層がわざと複数の派閥を作ったとしたら

                        すごいな。分裂し放題だな。

                         

                        あいつは何々派閥だからダメだとか。

                        スピや陰謀系だとワンネスやアセンション

                        などお花畑理論で無抵抗。

                         

                        全体がまとまらないうちに憲法改正とな。

                         

                        snsが洗脳ツールだと気づいてる大衆は

                        そもそもsnsで発言したりしないんだよな・・・

                         

                        ちなみに私は無派閥です。

                        正しい情報を純粋に選択するだけですよ。

                      • #6058 返信 | 引用
                        この世の果て

                          TwitterのLisaさんからたどり着きました。

                           

                          この世界が仮想現実ということが分かり

                           

                          頭が痛くおかしくなりそうでしたが、もう

                           

                          吹っ切れてこの世知辛い世の中で残りの生

                           

                          きる時間をどうしよか模索してます。

                          • #6063 返信 | 引用
                            ンニャ(管理人の仮の姿)🐈
                            モデレーター

                              コメントありがとうございます。

                              仮想現実を悲観的に思っているようですが、

                              仮想現実がどれほどのものなのか考える必要があります。

                               

                              例えば森や木も仮想なのか、今、目の前にいる人間も仮想なのか

                              この世の物質そのものが仮想なのか・・・

                               

                              本当に仮想なら逆に自分の思い通りの世界を構築できる

                              ということです。

                              仮想現実の度合いが100%なら他者との利害関係など

                              生まれないはずで、何でも思い通りなるはずですね。

                              苦しむ必要は無いはずです。

                              でも現実を見ればうまくいかないことだらけです。

                              上手くいかないという事は少なくとも100%仮想では

                              ないという事です。一部が仮想ということです。

                               

                              この世が仮想現実ではないと主張する方もいるようですよ。
                              〇仮想現実世界の信者に送る天界神語

                               

                               

                              まあ少なくともsnsの世界は

                              ネット工作員の巣窟で仕事している方が多いので

                              仮想ですね。(笑)

                               

                               

                          • #6096 返信 | 引用
                            この世の果て

                              お返事ありがとうございます。

                               

                              某結社員と話したことがあるのですが、瞑

                              想により、本当の世界に行けるみたいです

                              。それを聞いてから仮想現実であると信じ

                              ております。

                               

                              一定の数字を使って支配層は魔法を使って

                              いますから、やはり漫画以上に凄い世界で

                              すよね。

                               

                              • #6151 返信 | 引用
                                ンニャ(管理人の仮の姿)🐈
                                モデレーター

                                  コメントありがとうございます。

                                  「瞑想により、本当の世界に行けるみたいです」

                                  ⇒ 本当の世界かどうかはどうやって判断しているのでしょう?

                                  何か基準がないと判断できないかと思いますが・・・(;^ω^)

                                   

                                  その結社員はどのくらいの地位の方なのでしょうか?

                                  デイビット・アイク氏によると

                                  結社とはピラミッド構造になっており、

                                  末端の結社員は真実を教えてもらえず

                                  上に上がることで真実を教えてもらえるようになります。

                                  ある水準まで達すると

                                  血筋が濃い者達しか上がれないようになっています。

                                  それ以上の真実には到達できません。

                                   

                                  ※以下のシンボルのように

                                  ピラミッドの階層を上がっていくと

                                  空中に浮いており、これ以上上がれない階層があると思います。

                                  この空中に浮いているのが血筋の濃い者達だけが入れる階層です。

                                  要は初めから上にいる者達で、出来レースなのです。

                                   

                                   

                                  芸能人や有名人でもワクチン接種してしまう

                                  現状を見れば分かると思います。

                                  結社員だから全ての真実を教われるわけではありません。

                                  血筋の薄いもの達は操り人形にしか過ぎないのです。

                                  操り人形として使えるようにするための知識(真実)を

                                  授かるだけに過ぎません。

                                   

                                  私が推測するにその「瞑想」とやらについて、

                                  この世は仮想だから何をしても許されるとか

                                  そういった悪魔崇拝に導く洗脳を行うための儀式だと思います。

                                  そのうちサイコパスになって、上から与えられた非人道的な

                                  命令を平気で実行できるようになるでしょう。

                              • #6103 返信 | 引用
                                司瑠之本博士

                                  はじめまして。

                                  とりあえず一言ということで、最近思ってることを一つ。

                                  イラク、シリアはもちろん911の時でさえ何も言わなかった家族・友人・知人・同僚の多くが

                                  ウクライナ酷い可哀想!悪者プーチンやっつけろ!の大合唱で怖いです。

                                   

                                  皆本当にどうしちゃったんだ??

                                  • #6105 返信 | 引用
                                    ンニャ(管理人の仮の姿)🐈
                                    モデレーター

                                      コメントありがとうございます。

                                      ほうっておきましょう。

                                      TVに洗脳されている方たちなので

                                      気にする時間がもったいないです。

                                       

                                      それより憲法改正の危険性を訴えた方が

                                      現実的です。いずれ憲法改正が必要だ!とか

                                      TV側が洗脳を始めますから。

                                      何度も同じことを繰り返し放送して

                                      脳に植え付けて(洗脳)きますから、洗脳されたらなかなか

                                      抜け出すことは出来ません。

                                      洗脳を開始する前に危険性を訴えないと

                                      手遅れになります。

                                       

                                      まあ、上記について

                                      どうしても洗脳を解きたいなら

                                      twitterで「テレビは信用できない」と主張する方の

                                      意見まとめて、見てもらったらどうでしょう?

                                  • #6148 返信 | 引用

                                      はじめまして

                                      何か(忘れましたが・・・)のyoutubeのコメントから知りました

                                      スパイではないのでご安心ください

                                      ただの底辺のゴミ社会人で反ワク反コロ反・・・です

                                      スパイではないですよっ

                                      • #6149 返信 | 引用
                                        ンニャ(管理人の仮の姿)🐈
                                        モデレーター

                                          コメントありがとうございます。

                                          よろしくお願いします。

                                          (*>ω<)bグッ

                                          • この返信は1年、 6ヶ月前にンニャ(管理人の仮の姿)🐈が編集しました。
                                      • #6154 返信 | 引用
                                        水銀

                                          以前に「S」の名前でガンダムみたいな情勢とコメントした者です。

                                          >まあ少なくともsnsの世界はネット工作員の巣窟で仕事している方が多いので仮想ですね。(笑)
                                          工作員も現実なので仮想ではないと思います。課題は工作員や詐欺師が存在出来ない社会形成についてだと思います。

                                          • #6170 返信 | 引用
                                            ンニャ(管理人の仮の姿)🐈
                                            モデレーター

                                              「水銀」様

                                              コメントありがとうございます。

                                              すみません、それ冗談です。

                                              あまり気にしないでください。

                                          • #6216 返信 | 引用
                                            KAKU

                                              いろんな情報ありがとうございます。

                                              いつもは、見ているだけでコメントするこ

                                              とは、ほぼありません。

                                              ワクチンを打たなっかった直感に従い投稿

                                              します。

                                              • #6242 返信 | 引用
                                                ンニャ(管理人の仮の姿)🐈
                                                モデレーター

                                                  返信ありがとうございます!

                                                  今回のコロナの件をきっかけに

                                                  世の中、嘘まみれであると気づいて欲しいです。

                                                  ※管理人は10年以上前からすでに気づいていました。

                                                  なのでワクチン接種も10年以上していません。

                                                   

                                                  今は戦時下で

                                                  自分の命は自分で守らなけばいけません。

                                                  一番の味方である政府が一番の敵になりましたから

                                                  その危機に気づいていない方が多いんですよね・・・

                                                  まあ、ネガティブなことだけは無く

                                                  ワクチン推進者=悪党であると明確に炙り出すことができるので

                                                  良い機会でもありますがね。

                                                   

                                                  ワクチンの良い面しか報道しない

                                                  メディアや政府は少なくとも悪党です。

                                                  メディアのスポンサーである大企業も悪党です。

                                                  ワクチン推進する医者は大悪党です。

                                                  コロナの茶番やワクチンの危険性に気づかない医者は無知です。

                                                   

                                                  結局、信用できるのは自分だけですね。

                                                  自ら学ぶ姿勢が如何に重要なのか良く分かります。

                                                  ※それを促進することも当掲示板サイトの役割だと思っています。

                                              • #6236 返信 | 引用
                                                aic
                                                  1. コロナワクチンが怪しすぎて調べる→調べまくる→Twitterで色々な情報がある事に気付く→いろんな人のツイートを見る→このサイトに辿り着きました。
                                                  • #6243 返信 | 引用
                                                    ンニャ(管理人の仮の姿)🐈
                                                    モデレーター

                                                      返信ありがとうございます!

                                                       

                                                      管理人が精査してビビッと来たものだけを

                                                      発信しています。

                                                      ワクチン接種による人口削減や

                                                      (救急車良く鳴っていません?、杖を持った歩行困難な方多く見かけません?、

                                                      突然死した方周りにいません?、体調不良の方増えてません?)

                                                      どこでもマスク着用など

                                                      数年前には想像できなかったことが起きています。

                                                      コロナ過前にそんな話をしたら

                                                      信じてもらえないでしょうね。

                                                       

                                                      想像を超えているからインチキだと思わず

                                                      しっかりと調べることが大事です。

                                                  • #6264 返信 | 引用
                                                    yoma

                                                      twitterから来ました

                                                      大きくなると良いですね

                                                      パンピーの 私にできること はとても少ないです

                                                      でもこの大戦の終わりを 見届けたいです

                                                      なにせ日本は 政府が最大の「反日組織」ですし・・・

                                                      • #6270 返信 | 引用
                                                        ンニャ(管理人の仮の姿)🐈
                                                        モデレーター

                                                          「yoma」様

                                                          返信ありがとうございます。 (*´▽`)ノ

                                                           

                                                          「政府が最大の「反日組織」ですし・・・」

                                                          ⇒そうですね!

                                                          今の状況だとそれが分かって頂けるだけでも十分です。

                                                          理解していない方のほうが多数なので・・・

                                                          それをベースに考えていけば、本質が見えてきます。

                                                          世の中が如何に富裕層のための社会システムで、

                                                          一般市民が嘘を教えられているのか分かるようになります。

                                                           

                                                          「私にできること はとても少ないです」

                                                          ⇒たとえ小さなことでも何でも良いので、

                                                          続けることが大事です。続けることに大きな意味があります。

                                                          (あのお笑いタレントの上島さんもそんなこと言っていたような・・・)

                                                          私は掲示板サイトを宣伝し続けます。情報発信し続けます。

                                                          そして工作員どもを炙り出していきます。(笑)

                                                           

                                                          よろしくお願いいたします。

                                                      • #6266 返信 | 引用
                                                        夕刻

                                                          私もTwitterから来ました!
                                                          何回かここに着いた気がしますが、初コメです。
                                                          (小鳥はROM専でユーザーではありません)

                                                          &gt;snsが洗脳ツールだと気づいてる大衆は
                                                          &gt;そもそもsnsで発言したりしないんだよな・・・

                                                          そんな感じです。
                                                          層が違うのか、広がらなくて残念ですね。
                                                          全員工作員とは思いたくないけれど、言われてみれば
                                                          さもありなんかもしれませんね;;

                                                          私はこの掲示板内で工作員と名前があがっている人のうち、
                                                          数名は応援しています。
                                                          また、不信でも動向(情報)は見ている方も居ます。

                                                          私の小活動
                                                          ・お米を食べる
                                                          ・ゴミ捨てついでに道端のゴミを拾う
                                                          ・素顔で楽しく過ごす
                                                          ・ランチ会などで集合する
                                                          ・気になる講演に参加する
                                                          ・身近な人に伝える
                                                          ・お客様の声やハガキ等で意見を伝える
                                                          ・CM企業忌避、不買
                                                          ・応援企業で買い物をする

                                                          • #6271 返信 | 引用
                                                            ンニャ(管理人の仮の姿)🐈
                                                            モデレーター

                                                              「夕刻」様

                                                              返信ありがとうございます。 (*´▽`)ノ

                                                               

                                                              「私はこの掲示板内で工作員と名前があがっている人のうち、

                                                              数名は応援しています。

                                                              また、不信でも動向(情報)は見ている方も居ます。」

                                                              ⇒ 工作員の中でもインフルエンサなどの

                                                              プロ工作員は9割方は真実を語っているので見分けるのが

                                                              難しいですね。専門的な知識もあるので参考になる情報も

                                                              沢山あり、多くの人は工作員だとは疑わないです。

                                                              あからさまな素人工作員(わざとバレるように演じている?)

                                                              がいるからこそ彼らが光るのでしょうね。

                                                              素人工作員(ワク推進)という敵を作ることで、

                                                              本当のプロ工作員(エセ反ワク)を判別し難くする手口だと推測しています。

                                                               

                                                              ワク推進派の工作員を撃退している

                                                              反ワクインフルエンサがまさか敵だとは思わないですからね。

                                                               

                                                              あと小活動についてご報告ありがとうございます。

                                                              実施しているだけも素晴らしいです。

                                                              ぜひ続けてください!

                                                              あと小活動の中に食料備蓄も入れておいていただけると・・・

                                                              災害用なら数年日持ちするものもあるので

                                                              少しずつ買って頂けると食料危機が来ても安心だと思います。

                                                              食べ物への感謝や農家さんへの感謝が薄れた

                                                              この時代だからこそ、食料危機が起こりやすくなっています。

                                                              そのツケがいつかきっと来るでしょう。

                                                          • #6718 返信 | 引用
                                                            ンニャ(管理人の仮の姿)🐈
                                                            モデレーター

                                                              あれ?もっと訪問者いるかと思いますがね?

                                                              それ以外は工作員ということかな? (;゚Д゚)

                                                              過疎でさみしいのに何もコメせずに帰るって

                                                              どういう心境なのですかね?管理人は全く理解できません。

                                                              やっぱ何らかの工作連中が監視していますな。

                                                              テストコメでも良いのでお願いします。

                                                            • #6791 返信 | 引用

                                                                はじめまして

                                                                最初のきっかけはYouTubeのコメント欄から来ました

                                                                あちこちで同じコメントされてるのでスパムみたいで最初ここに来るのは怖かったですよw

                                                                そもそも掲示板ってのがあまりよく分かってなくて見ているだけでした

                                                                 

                                                                • #6796 返信 | 引用
                                                                  ンニャ(管理人の仮の姿)🐈
                                                                  モデレーター

                                                                    返信ありがとうございます。

                                                                    そして初めまして!

                                                                    あちこちで同じコメントされてるのでスパムみたいで最初ここに来るのは怖かったですよw

                                                                    そもそも掲示板ってのがあまりよく分かってなくて見ているだけでした

                                                                    ⇒ なるほど効果あるみたいですね。

                                                                    スパムだと思われないように対処します。

                                                                    これからもさらに拡大して続けていきますよ。

                                                                    • #6808 返信 | 引用

                                                                        YouTubeのチャンネルを見に行ったら1本も動画を上げられてなかったので、こういう趣旨の掲示板たちあげてます みたいな動画が1本でもあれば、安心してココに来やすくなるんじゃないかなって思いました。

                                                                        偉そうに意見してすみません。

                                                                        • #6817 返信 | 引用
                                                                          ンニャ(管理人の仮の姿)🐈
                                                                          モデレーター

                                                                            アドバイスありがとうございます。

                                                                             

                                                                            本当はそれが良いかと思いますが

                                                                            動画投稿自体が面倒ですし、情報漏洩の

                                                                            リスクを避けたいので投稿する予定は考えていません。

                                                                    • #6797 返信 | 引用
                                                                      でぶねこ

                                                                        こんにちは。勇気を出してコメントします。
                                                                        日本、いや世界の現状に気づいた時には遅かった…的な半ば絶望的な気持ちで居ます。
                                                                        こちらにコメントするのは勇気が要りました。何故なら、ワクチンの怪しさや政府やマスコミの挙動がおかしすぎるとは感じていても、ワニがどうとか?にわかには理解し難い内容が書かれていることと、IPアドレスから居住地を探られたり、この掲示板は安全なのかなと心配になったからです(*’ω’*;)
                                                                        でも工作員ばかりの掲示板より使いやすそうです。よろしくです。m(_ _)m

                                                                        • #6798 返信 | 引用
                                                                          ンニャ(管理人の仮の姿)🐈
                                                                          モデレーター

                                                                            「でぶねこ」様

                                                                            コメントありがとうございます!

                                                                             

                                                                            「IPアドレスから居住地を探られたり・・・」

                                                                            ⇒ IPアドレスだけだと市町村レベルまでの範囲なので

                                                                            規模の小さな都市でない限りまだマシです。

                                                                            今の技術ならコメント入力などせずとも

                                                                            インターネットにつないでいるだけで(gps無しで)、

                                                                            スマホでもPCでも住所は特定されてしまいます。

                                                                            アプリでもブラウザでも良いので、

                                                                            google mapを開いてみてください。

                                                                            今いるエリアが分かるのが簡単な例ですね。

                                                                            • #6799 返信 | 引用
                                                                              ンニャ(管理人の仮の姿)🐈
                                                                              モデレーター

                                                                                インターネットにつないでいる時点で

                                                                                住所は支配層に特定されていますね。

                                                                                検索履歴で危険人物かそうでないかも把握しているでしょうね。

                                                                                支配層に狙われても大丈夫なように、

                                                                                保険処理は自分なりに考えておきましょう。

                                                                                 

                                                                                参考

                                                                                〇GPSがないPCで現在地を特定できる理由

                                                                                https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/26/news022.html

                                                                                 

                                                                                〇グーグル、「特定の住所を検索した人」のIPアドレスを警察当局に提供

                                                                                https://japan.cnet.com/article/35160697/

                                                                          • #6800 返信 | 引用
                                                                            でぶねこ

                                                                              ふえー、すごいですねー。迂闊なことは書けないですねw
                                                                              ただの羊の1匹だけど、何とか生き残りたいんですよね…頑張ります。

                                                                              • #6802 返信 | 引用
                                                                                ンニャ(管理人の仮の姿)🐈
                                                                                モデレーター

                                                                                  もちろん対策もあります!

                                                                                  ipアドレスなら別のサーバを媒介してアクセスすれば

                                                                                  隠せます。方法としては

                                                                                  VPNのサービスでネットワークにアクセス(有料)するとか。

                                                                                  以下のbraveブラウザのtor機能を使うとか(無料)。

                                                                                  https://re-cyberrat.info/brave_tor/

                                                                                   

                                                                                  などいろいろです。

                                                                              • #6805 返信 | 引用
                                                                                kaminaga sinji

                                                                                  「何か一言コメント下さい」ですか?。

                                                                                  では一言コメントします。

                                                                                  あー、コメントのテスト、コメントのテスト。読めますか?。

                                                                                  マドモアゼル愛先生様や藤原直哉先生様の様に、流行り病の予防の件や、紛争当事国について「注射推進」や「紛争当事国の片方のみに異様に肩入れ」という事態は避けていきたいと思っております。少なくともこのサイトは大丈夫ですよね?。

                                                                                  • #6818 返信 | 引用
                                                                                    ンニャ(管理人の仮の姿)🐈
                                                                                    モデレーター

                                                                                      「注射推進」

                                                                                      ⇒ 管理人はコロナワクチン推進派ではありません。

                                                                                      反コロワクです。

                                                                                       

                                                                                      「紛争当事国の片方のみに異様に肩入れ」

                                                                                      ⇒ 基本的には中立です。

                                                                                      日本人1億人にとってメリットが大きければ肩入れします。

                                                                                      戦争になれば、隣国の日本は最前線となるので

                                                                                      敵対は避けるべき、不利益にならない程度に

                                                                                      友好的であるべきというのが管理人の考えです。

                                                                                  • #7069 返信 | 引用
                                                                                    白銀

                                                                                      もし憲法改正が危険だとしたら、ですが。

                                                                                      一般人には自主憲法だとかの耳障りのいい言葉だけ与えられて、

                                                                                      実利は上層部がかっさらう、という、

                                                                                      何かやりがい搾取に似たものを感じますね。

                                                                                      興味深い掲示板をありがとうございます。

                                                                                      • #7079 返信 | 引用
                                                                                        ンニャ(管理人の仮の姿)🐈
                                                                                        モデレーター

                                                                                          「白銀」様

                                                                                          ⇒コメントありがとうございます。

                                                                                          現憲法で半世紀以上平和を維持することが

                                                                                          出来たのですから、憲法改正は不要ですね。

                                                                                          古くても立派な実績があります。

                                                                                           

                                                                                          余談ですが人命に関わるシステムには

                                                                                          実績のある古いOSを使っていることが良くあります。

                                                                                          バージョンアップしたらバグだらけで動作が不安定になるなど

                                                                                          取り返しがつかないですから。※改正案はどうみても人権無視のバグだらけです。

                                                                                      • #7169 返信 | 引用

                                                                                          テストです。

                                                                                          • #7602 返信 | 引用
                                                                                            ンニャ(管理人の仮の姿)🐈
                                                                                            モデレーター

                                                                                              今更ですみませんが

                                                                                              テストコメントありがとうございます。

                                                                                        22件の返信スレッドを表示中
                                                                                        返信先: [管理人より]何か一言コメントください。
                                                                                        ※コメントのアドバイス
                                                                                        ・ネット上の文章を貼り付ける際は右上の「テキスト」タブをご利用ください。※ビジュアルだと文字化けします。
                                                                                        ・テキストタブでURLをそのまま貼り付けることでYouTube、Odysee、Twitterなどを直接表示することが出来ます。
                                                                                        ・暴言に該当するワードを投稿すると 「現在返信を投稿できません。」とエラーが出ます!
                                                                                        あなたの情報:


                                                                                        32 + = 35