会社仕事は大衆の能力を抑え込むことが目的

フォーラム 政治・経済 、その他社会(Politics / Economics) 会社仕事は大衆の能力を抑え込むことが目的

  • このトピックには5件の返信、1人の参加者があり、最後にンニャ(管理人の仮の姿)🐈により3ヶ月、 1週前に更新されました。
5件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #9057 返信
      ンニャ(管理人の仮の姿)🐈

       

      以下、ひろゆきの動画より

      「仕事はやりがいが無くて当たり前

      やりたくないことをやってもらうのが仕事だから。」という話。

      もし、やりがいがあるなら支配層(富豪)が率先してやっているということ。

      支配層(富豪)がやりたがらないものだから仕事として存在するのだ。

      支配層がやりたがらないもの

      = つまらない or スキルが向上しない or 稼げないものと考えればわかりやすい。

       

      【ひろゆき】仕事がつまらない。やりがいを感じない。
      何のためにやるの?悩む視聴者に仕事の本質を教えるひろゆき【切り抜き/論破】

       

      嫌なことやり続けたって、

      何も良いアイディアが降りてこないし、スキルも上がらない

      引き寄せ的にも毎日嫌な思いを続けていたら、運気が上がるはずないだろう。

      自分にとって嫌なことを率先して実施し、成功した人物がいたら教えてほしいものだ。

    • #9071 返信
      ンニャ(管理人の仮の姿)🐈
      モデレーター

      単に好きなものと言っても天に沿ってないと駄目ですね。

      メディアに毒されて、好きだと勘違いしているパターンもあるわけですから。

    • #9075 返信
      ンニャ(管理人の仮の姿)🐈
      モデレーター

    • #9076 返信
      ンニャ(管理人の仮の姿)🐈
      モデレーター

    • #9077 返信
      ンニャ(管理人の仮の姿)🐈
      モデレーター

    • #9098 返信
      ンニャ(管理人の仮の姿)🐈
      モデレーター

5件の返信スレッドを表示中
返信先: 会社仕事は大衆の能力を抑え込むことが目的
※コメントのアドバイス
・ネット上の文章を貼り付ける際は右上の「テキスト」タブをご利用ください。※ビジュアルだと文字化けします。
・テキストタブでURLをそのまま貼り付けることでYouTube、Odysee、Twitterなどを直接表示することが出来ます。
・暴言に該当するワードを投稿すると 「現在返信を投稿できません。」とエラーが出ます!
あなたの情報:




8 + = 18